ご予約・当日受付にあたりまして
梅雨があけ、日に日に暑くなる粟島です~
あわしま自然体験学校より、各プログラムのご予約・当日受付のご案内です。
あわしま自然体験学校では、
【シーカヤック体験】【穴釣り体験】【まちあるき】【わっぱ煮体験】
【オリジナルフォトフレーム体験】
を実施します。
それぞれ事前予約を優先させていただきます。
しかし、まだまだ空いている日にちがございます。
ぜひ、お問い合わせください!
また、当日受付も予約状況により受付させていただきます。
当日の受付に関しましては、粟島観光案内所前に案内板を置く予定です。
ご来島の際、ご覧いただけたらと思います。
<予約状況>
7月17日(火) 予約有(AM:カヤック、PM:穴釣り)
7月18日(水) 予約有(AM:カヤック・まちあるき、PM:わっぱ煮)
7月27日(金) 予約有(AM:フォトフレーム、PM:まちあるき)
7月28日(土) 予約有(AM:カヤック、PM:カヤック・穴釣り)
7月29日(日) 予約有(AM:わっぱ煮)
8月8日(水) 予約有
8月10日(金) AM:空いています PM:予約有(カヤック) 15時以降対応可
8月13日(月) AM:空いています PM:予約有(カヤック) 15時以降対応可
8月16日(木) AM:予約有(穴釣り) PM:空いています
8月17日(金) AM:空いています PM:予約有(穴釣り) 15時半対応可
予約有でも、お時間によっては対応できる場合がございます。
ぜひ、お問い合わせください。
あわしま自然体験学校
新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1491-8 粟島観光案内所内
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
7・8月わっぱ煮体験!!
夏!わっぱ煮体験!!
粟島で漁や畑仕事に行った際にお昼ご飯として食べられていたわっぱ煮。
楽しく作りながら食べませんか??
焼いた魚と味噌を入れてお湯を注ぎ、焼いた石を入れ、ぶわっと煮だったところでネギを加える豪快な料理です^^
7月20日~8月31日は期日限定で開催!!(20名様以上の団体:要予約)
【第1回】7月25日(水)
【第2回】8月8日(水)
【第3回】8月22日(水)
各回先着20名様!10時スタート!お申込みは各開催日一週間前までにご予約下さい。
お一人様2,500円(おにぎり・飲料含む)です^〇^
お申込み・ご不明点などあわしま自然体験学校までお問い合わせください!
皆様のご参加をお待ちしております!!
あわしま自然体験学校
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
夏!!体験プログラム~7月・8月~
粟島も梅雨入りしました!
徐々に夏に近づいています^^
夏~7月・8月~の体験プログラムについてご案内致します。
☆シーカヤック☆
7月14日(土)よりスタートします!!日本海に浮かぶ粟島が誇る抜群の透明度の海へ漕ぎ出しましょう♪
所要時間 : 90分
定員 : 10名
体験料金 : 3,500円
対象年齢 : 小学生以上
予約 : 3日前までにご予約下さい
その他 : ●カヤックの最終体験開始時間は13:00となります
●毎週木曜日のカヤックはお休みさせていただきます
●8月6日(月)は都合によりカヤックはお休みさせていただきます
☆穴釣り☆
粟島で昔から行われている釣り遊び♪磯部の岩場に潜んでいる魚を釣り上げよう!どんな魚が釣れるかな?
所要時間 : 60分
定員 : 10名
体験料金 : 1,500円
対象年齢 : 小学生以上(小学生未満 要相談)
予約 : 前日までにご予約下さい
☆まちあるき☆
懐かしさ漂う粟島の内浦集落と釜谷集落を歩いてみませんか?離島ならではの時間の流れ方、文化にふれることができるでしょう~♪
所要時間 : 60分
定員 : 10名
体験料金 : 1,500円
予約 : 前日までにご予約下さい
☆オリジナルフォトフレーム作り☆
粟島で集められる砂、シーグラス、貝殻などを使ってオリジナルフォトフレームを作りませんか?ぜひ、ご自身で集めたものを持ってご参加ください!
所要時間 : 60分
定員 : 20名
体験料金 : 500円
対象年齢 : 小学生以上(小学生未満 要相談)
予約 : 前日までにご予約下さい
備考 : こちらでも、シーグラス・貝殻などご用意しております
数に限りがございますのでご容赦ください
☆わっぱ煮☆
粟島で漁や畑仕事に行った際にお昼ご飯として食べられていたわっぱ煮。楽しく作りながら食べませんか?焼いた魚と味噌を入れてお湯を注ぎ、焼いた石を入れ、ぶわっと煮だったところでネギを加える豪快な料理です!
所要時間 : 90分
定員 : 4~20名
体験料金 : 2,000円
対象年齢 : 小学生以上
予約 : 体験1週間前までにご予約下さい
その他 : ●わっぱ煮は汁物です。おにぎりなどは別途料金が発生します。
●7月20日~8月31日は体験期日を指定させていただきます
(※20名以上の団体 要相談)
●7月20日~8月31日:体験日
①7月25日(水)10時~ ②8月8日(水)10時~ ③8月22日(水)10時~
※どの企画も何かご不明な点がございましたら、お問い合わせください
※定員以上の人数をご検討の際は、ご相談下さい
※インストラクターの確保などのため、必ずしもご希望に添えない場合がありますことをご了承ください
※当日受付につきましては、予約状況等により対応させていただきます。今後、開示方法が決まり次第、改めてお伝えさせていただきます!
※体験スタート時間について
AM9:00~/PM13:00~ 体験最終スタート時間は15:30です
上記を目安に予約時に体験開始時間をご相談させていただきます。
皆様のご来島をお待ちしております!!
あわしま自然体験学校
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
わっぱ煮体験!
6月3日、3名の方にわっぱ煮体験にいらしていただきました!
今回使った魚は「メバル」と「ウマヅラハギ」
魚を串に刺すところから、焼き、仕上げまで!
わっぱ煮作りを楽しんでいただきました^^
最後はおいしく召し上がっていただきました~♪
皆様の体験へのご参加をお待ちしております!!
わっぱ煮体験(6月)
所要時間 : 約90分
定員 : 4~20名
体験料金 : 2,000円
開催時期 : 通年
対象年齢 : 小学生以上
予約 : 体験1週間前にご予約下さい
※わっぱ煮は汁物です。おにぎりは別途追加料金(+500円)が発生します。
あわしま自然体験学校
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
2018年度 体験プログラム~5・6月~
お待たせいたしました!
2018年度、実施体験プログラムについてご紹介させていただきます^^
まずは、~5月6月について~
<穴釣り>
粟島で昔から行われている釣り遊び♪磯部の岩場に潜んでいる魚を釣り上げよう!どんな魚が釣れるかな??
所要時間 : 60分
定員 : 2~10名
体験料金 : 1,500円
開催時期 : 3月~11月(天候などにより変動します)
対象年齢 : 6歳以上(6歳未満 要相談)
予約 : 前日までにご予約下さい(5~6月)
<まちあるき>
懐かしさ漂う粟島の内浦集落と釜谷集落を歩いてみませんか?
離島ならではの時間の流れ方、文化にふれることができるでしょう~♪
所要時間 : 60~90分
定員 : 2~10名
体験料金 : 1,500円
開催時期 : 通年
対象年齢 : 小学生以上(小学生未満 要相談)
予約 : 前日までにご予約下さい(5~6月)
<わっぱ煮>
粟島で漁師や畑仕事に行った際にお昼ご飯として昔から食べられていたわっぱ煮。楽しく作りながら食べませんか?焼いた魚と味噌を入れてお湯を注ぎ、焼いた石を入れ、ぶわっと煮立ったところでネギを加える豪快な料理です!
所要時間 : 90分
定員 : 4~20名
体験料金 : 2,000円
開催時期 : 通年
対象年齢 : 小学生以上
予約 : 体験1週間前までに必ずご予約下さい(5~6月)
<フォトフレーム作り>
粟島で集められる砂、シーグラス、貝殻などを使ってオリジナルフォトフレームを作りませんか?ぜひ、ご自身で粟島で集めたものを持ってご参加ください☆
所要時間 : 60分
定員 : 20名
体験料金 : 500円
開催時期 : 通年
対象年齢 : 6歳以上(6歳未満 保護者同伴)
予約 : 前日までにご予約下さい(5~6月)
※どの企画も何かご不明な点がありましたら、ご連絡下さい
※定員以上の人数をご検討の際は、ご相談ください
※インストラクターの確保などのため、必ずしもご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。
夏についてはまた後日、ご案内致します。
皆様のご来島をお待ちしております!!
あわしま自然体験学校
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
GW企画「オリジナルフォトフレーム作り」にご参加いただきありがとうございました!!
GW後半5月4日~6日に突発企画「オリジナルフォトフレーム作り」を行いました。
お子様から大人の方まで、島内から島外の方までご参加いただきました!!
ご参加いただきありがとうございました(^〇^)
粟島で集めたシーグラスや貝殻を使って、みなさん一人一人違ったフォトフレームを作ってくださいました!
今後も開催「オリジナルフォトフレーム作り」をはじめ、他のプログラムも開催できるように頑張ります。よろしくお願いいたします!
あわしま自然体験学校
電話:070-1044-0777(9:00~17:00)
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
https://www.facebook.com/awashima.time/?ref=bookmarks